NEWS
YGの新人ガールズグループ、BABYMONSTERが初の日本ツアーを盛況のうち終了した。Kポップガールズグループとして最短期間で15万人の観客を動員し、新記録を立てた。
BABYMONSTERは今月19日と20日の両日間、福岡国際センターで「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR 『HELLO MONSTERS』IN JAPAN」を開催し、公演場を埋め尽くしたファンたちとともに、ツアーのフィナーレを華やかなに飾った。
日本ツアーの最後の公演であるだけに、オープニングから歓呼や合唱が聞かれた。BABYMONSTERは『DRIP』、『SHEESH』などのヒット曲パレードからソロステージ、2NE1のカバー舞台などを披露し、優れたライブパフォーマンスの実力を披露した。また、メンバーたちは「MONSTIEZ(ファンダム名)のおかげでプレゼントのような時間を送った。誇らしく思われるアーティストになるように頑張る」と感謝の気持ちを伝えた。
当初、10万人の観客を想定して企画された初の日本ツターは、観客らの高い需要で、規模が拡張されてきた。チケットを手に入れなかったファンたちの要請により、視野制限席やスタンディング席のチケットまでオープンした。神奈川にあるKアリーナ横浜の場合、1回の公演が緊急追加され、ツアーは初めてオンラインで生中継された。
業界の関係者らは、現地で公式デビューを果たす前に、アリーナ級の規模でツアーを開催するのは非常にまれなケースだとし、急激な人気上昇の傍証だと強調した。実際、BABYMONSTERは昨年のファンミーティングツアーに比べ、3倍以上増加した15万人を動員し、「Kポップガールズグループとして最短期間で最多の観客数」を記録した。
新人としては異例に全国各地でツアー記念のリレーポッポアップストアを展開し、高い関心を再び確認させている。さらに、伸び続けているレコード販売量から音源配信チャートでの長期的な記録、地上波音楽番組からのラブコール、GoogleのPixelとのコラボ「Sony Park展 2025」Part2など、現地業界との大きなプロジェクトに至るまで、目に見える成果を残した。
現地のメディアも一斉に注目している。今回のツアーで立てた新記録や彼らの公演の人気について取り上げられた。また、日本地上波の朝の情報番組でも放映され、日本の音楽市場における彼らの巨大な影響力が証明された。
「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR 『HELLO MONSTERS』」の一環である日本ツアーを盛況のうちに終えた彼らは、シンガポール、香港、ホーチミン、バンコク、ジャカルタ、クアラルンプール、台北など、アジアへ足を運ぶ。新しく追加された北米公演は、8月にトロントを皮切りに、ローズモント、アトランタ、フォートワース、オークランド、シアトルで繰り広げられる。